[linguise]
自社工場の課題を解決できる!クーラントろ過装置大全「くらろか」 » クーラントろ過装置とは?導入前に知っておきたい基礎知識 » クーラントろ過装置の種類

クーラントろ過装置の種類

フィルター式・遠心分離機といった、クーラントろ過装置の種類と特徴について解説していきます。それぞれの特徴を踏まえて、適切な装置を選ぶようにしましょう。

研削加工に適したろ過装置

フィルター式ろ過装置

特殊な濾紙を用いたフィルターを使って、クーラント液中の異物やスラッジを捕集・除去する方式です。製品によってドラムフィルター式・サイクロンフィルター式など、さまざまな種類が存在し、さまざまな液体のろ過に対応できるのが特徴。ただし、フィルターによってろ過精度や性能が異なるため、しっかりとチェックして選ぶことが大切です。

遠心分離機

遠心力を使ってクーラント液から異物を分離し、回収する装置です。製品にもよりますが、分離した異物は固形となって排出されるのが特徴です。フィルター式と違って濾布・フィルター等の消耗品がなく、必要なのは電気やエアーといった動力源のみ。ランニングコストはもちろん、交換作業などの手間を削減することも可能です。

マグネットセパレーター

マグネットセパレーターは、磁石の力で磁性の切粉・スラッジを吸着させて排出する装置。工作機械からタンクにクーラント液が戻る際に、マグネットセパレーターを通してスラッジを回収するという仕組みとなります。ただし、非磁性のスラッジなどは分離できないため注意が必要です。

切削加工に適したろ過装置

チップコンベア+ドラムフィルター

チップコンベアとは、切削加工の際に発生した切り屑を機外へ運搬するための装置。切り屑は熱を帯びていて、構造部品に触れると加工精度を低下させる恐れがあるため、すみやかに排出する必要があるのです。

ドラムフィルターとは、円筒状のフィルターによってクーラント液や切粉をろ過する装置。クーラント液中に切粉が流出するのを防ぎ、正常な状態を保つ効果が期待できます。フィルターの精度によっては極微細なスラッジの回収も可能となるため、チップコンベアと組み合わせることでより効率的なろ過が実現するでしょう。

サイクロンフィルター

切削加工・研削加工の際に発生するスラッジを、遠心力を使ってクーラント液から分離・回収するための装置。スラッジの粒子とクーラント液の比重差が大きくなるほど、除去効果が高まるのが特徴です。磁性体・非磁性体を問わず、幅広く使用できるのも特徴のひとつでしょう。

編集者まとめ

クーラントろ過装置にはさまざまな種類があり、各現場で抱える課題によって適した製品が異なります。そのため、まずは自社の課題を明確にすることが大切です。

このサイトでは、加工方法に合わせて課題解決ができるクーラントろ過装置をご紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。

加工方法別に見る
課題解決ができるクーラントろ過装置を見る

【研削加工向け】
クーラントろ過装置の
おすすめ3選

機器から発生するスラッジを、ろ過する装置をクーラントろ過装置といいます。使用用途に応じて様々な製品があるので、『目的にあったクーラントろ過装置か』『スラッジの特性にあった装置か』を見極めましょう。

3μ以下の”細かい”スラッジを 全てろ過できるフィルターろ過装置
サンメンテナンス工機
引用元:サンメンテナンス工機公式サイト(https://www.smk-web.co.jp/index.html)
ろ過できる主な材質
  • 超硬、セラミック、鋳物などの脆性材
こんな工場向け
  • 3μ以下の細かいスラッジをろ過したい
  • 二次処理として使用したい
  • 他の装置でろ過しきれなかったスラッジを除去したい
最大200l/分と”大量の”ろ過ができる 遠心分離機
東都セパレーター工業
引用元:東都セパレーター工業公式サイト(https://centrifuge-tsk.com/)
ろ過できる主な材質
  • 超硬、セラミック、鋳物などの脆性材
こんな工場向け
  • 100ℓ以上ろ過したい
  • 一次処理として使用したい
  • ランニングコストを抑えたい
高磁力で5μm以下を ろ過できる”金属スラッジ向け”の マグネットセパレーター
住友重機械ファインテック
引用元:住友重機械ファインテック公式サイト(https://www.shi-ftec.co.jp/)
ろ過できる主な材質
  • アルミ、スチール、鉄などの金属素材
こんな工場向け
  • 金属素材をろ過したい
  • 一次処理として使用したい
  • 金属スラッジを除去したい
加工方法別!
クーラントろ過装置
おすすめ3選
jaJA